霞朗詠会の「第93回 全国吟詠のつどい」が開催されました。

5月14日、取手ウェルネスプラザにて、霞朗詠会の「第93回 全国吟詠のつどい」が開催されました。

最後の鬼澤霞会長の正氣の歌のご朗詠に続いての全員での合吟は、心に残る素晴らしいものでした。

私にも祝辞の機会が与えられましたので、藤田東湖先生が幽閉8年という苦難のなかで天地経綸の秩序の絶妙さを見事にたたえていることの素晴らしさと、東湖が安政の大地震の際に倒れてきた梁から母親を守るために自らが犠牲になったことを、お話しさせていただきました。

This entry was posted in 活動報告. Bookmark the permalink.